こんにちは
佐々木です![]()
アウトドアやクロスカントリーに頼もしい1台が入庫しました![]()
⭐スズキ ジムニー XC⭐
⭐令和5年(2023年)式 走行距離約10,000km⭐

ジムニーです![]()
![]()
クロスカントリーやオフロードのお供と言えば
という1台です![]()
このジムニーはカスタムが多く施されているんです![]()

まず足回り
こちらはビルシュタイン製のショックアブソーバーが装備されています![]()

そして足元を引き立ててくれるのはこのホワイトレタータイヤ![]()
ジムニーの赤のマッドガードと合わせてもとてもいい風合いです![]()
ホワイトレタータイヤというのは写真のような
タイヤ側面に白い文字が書かれているタイヤのことです![]()
ホワイトレターを訳すると「白い文字」になるので
納得ですよね![]()
様々な車種に用いられることのあるこのタイヤですが
ご覧の通りに通常のタイヤに比べて足元をかなり引き立ててくれます![]()
また、このごつごつとした溝が本格的なオフロード感を演出してくれ
より一層雰囲気を上げてくれる装備なんです![]()

そしてこれだけだと何の写真かわかりにくいですが
これはマフラーの写真です![]()
「HKS」
という文字が見えるでしょうか?
そう、今装備されているのはHKS製のマフラーなんです![]()
なので音もかなり、やる気あふれる感じになっています![]()

お次はエンジンルーム
もう見るからにカスタムしてあるなぁと思わせる見た目ですよね
細かいところを見ていきましょう![]()

こちらはGReddy製のAIRINX
AIRINXとは上の写真のような部品の事を指し
噛み砕いていうと
「車がエンジンに送る空気を吸うところ」
になります![]()
やや単純化しすぎた説明になりますが
基本的にエンジンは空気をたくさん送り込むとパワーが上がります
燃焼させるための酸素を多く取り込めるからです
なので、AIRINXを交換して吸気効率を上げると
エンジンのパワーアップにつながるという訳です![]()
あとは見た目にもカスタムしている感がとても強く出るので
お手軽さもあいまって人気のカスタムなんですよ![]()
そしてここを変えてあげると音も変わり
音からもカスタム感が奏でられます![]()
先ほど紹介したHKS製のマフラーと合わせると
軽とは思えない頼もしい音がしますよ![]()
まだまだ紹介しきれないぐらいのカスタムが施されている
このジムニー
どうでしょうか?
欲しくなってきました?![]()
当店では今ならローン最低金利2.7%キャンペーン(※1,2)も行っていますので
ぜひこの機会を逃さないでください![]()
※1:ご状況によっては2.7%を上回る金利でのご案内となることもございます
※2:このキャンペーンは予告なく終了する事がございます。予めご了承ください
詳しい装備などは下記にあるカーセンサー・グーネットの
リンクよりご確認ください![]()
この1台、ぜひご検討ください![]()
お問い合わせは上記リンク内のお問い合わせフォーム、
もしくは店舗へ直接お問い合わせください![]()
店舗情報
エアリーヴィレッジ株式会社
埼玉県八潮市垳518
TEL:048-948-6577
FAX:048-948-6598
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休









